敬老の日の贈り物につまみ細工のブローチを贈ろう!
9月の祝日といえば、第三月曜日の「敬老の日」です。
敬老の日ってそもそもどういう祝日なのか、みなさんご存知ですか?
ここでは、敬老の日とは、
そして敬老の日に何をプレゼントすればいいのか悩んでいる方に、
つまみ細工をおすすめしたい理由もご紹介していきたいと思います!
敬老の日とは
2002年までは9月15日が敬老の日として決められていましたが、
ハッピーマンデー制度によって、2003年以降は「第三月曜日」と定められています。
敬老の日は「長年、社会に貢献してきた高齢者に敬意を示し、長寿をお祝いする」という国民の祝日です。
年長の方やお年寄りの方を敬い、感謝を伝える日です。
各家庭で、祖父母や父母に感謝を伝え、お祝いのプレゼントを贈ったりします。
由来は・・・
ルーツとなったのは1947年(昭和22年)に兵庫県多可郡野間谷村で始まった「としよりの日」と言われています。
「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」という趣旨で、
9月15日に敬老会を開いたことがきっかけで、これが全国に広まっていきました。
593年に聖徳太子が大阪に四天王寺を建設したときに、
身寄りのないお年寄りのための施設を設立した日が9月15日だったことがら、
この日が「敬老の日」となったという説もあります。
1965年(昭和39年)に国民の祝日として制定されています。
何歳から・・・
敬老の日に関しては、特に何歳から、という決まりはありません。
孫から、おじいちゃんおばあちゃんへ、ということであれば年齢も幅広くなってくるでしょう。
何歳からお祝いするかは、それぞれの判断になるかと思います。
贈り物をするなら
それぞれの地域でイベントや行事などがあり、参加されることもあると思いますが、
多くの方は、せっかくの祝日なので、ご家庭で集まってごちそうを囲んだり、
お手紙やお花、その他のプレゼントを渡して、日頃の感謝の気持ちを伝える日ではないでしょうか。
最近では、祖父母と離れたところに住んでいたりして、
すぐに会えないことも多いかもしれません。
そんなときは電話をしたり、プレゼントを送ったりされている方もいるでしょう。
人気のプレゼント
みなさん、いつもどんなプレゼントを贈っていますか?
色々なサイトを見ていると、人気のプレゼントがあるようです。
・和菓子
・洋菓子
・健康グッズ
・和食器(マグカップ・湯呑など)
・箸
・フラワーギフト
・お茶
などなど・・・
「敬老の日 プレゼント おすすめ」で検索してみると、
上記のようなものが出てきます。
確かにどれも、喜んでもらえそうで参考になりますね!
いつもと違ったプレゼント
上記のようなおすすめのプレゼントはもうこれまでにプレゼントしたな、
いつもとはちょっと違ったものをプレゼントしたいな、
という方におすすめしたいのが、「つまみ細工のブローチ」です。
<なんでブローチがおすすめなのか>
ブローチって、胸元や襟などに付けるイメージがありますが、
バッグや帽子など、ファッション小物にプラスして使うこともできて、
いつものコーディネートがちょっとだけ華やかになるアイテムだと思います。
必須アイテムとは言えないので、自分ではなかなか購入しない、
でもプレゼントでもらったら使ってみようかな、というアイテムだと思いませんか?
<なんでつまみ細工がおすすめなのか>
ずばり、手作りできるからです!!
そして、材料もハギレがあればできますし、道具も自宅にあるものでできます!
お子さんと一緒に作ることもできるので、
気持ちのこもったプレゼントになるのではないでしょうか。